2018年1月20日に人志松本のすべらない話が放送されました。
その中で、
かまいたち 小藪千豊の「オーベルジーヌ」という話がめちゃくちゃおもしろかったですね!
すべらない話 2018を見逃してしまったという方はこちらからどうぞ!
>すべらない話 (2018年1月)を見逃した!再放送を待たずに無料で動画を見る方法を公開!
小藪千豊の「オーベルジーヌ」
すべらない話おもろい#人志松本のすべらない話#オーベルジーヌ pic.twitter.com/BJnKVSFisI
— 藤本佳希 (@will_ginji) 2018年1月20日
オーベルジーヌの連呼がスゴイ印象的な話でしたね♪
小藪さんの仕事先のお弁当の話です。
オーベルジーヌが大好きな小藪さん。
オーベルジーヌというのは、カレーとご飯とじゃがいもがのっている料理でこんなやつです↓
このお弁当が8回に1回くらいの割合で出てくるんですが、オーベルジーヌが大好きな小藪さんは、
「このお弁当もう少しペース増やせませんかね・・・?」
とディレクタたーお願いしました。
「僕もめちゃ好きなんでペース上げてもらいましょうか」
と言う話に。
それでディレクターはADにお弁当の変更を依頼。
しかし、その日を堺にどんどんオーベルジーヌの頻度が減っていってしまいます。
4回に一回と言う話だったのが、16週連続で出てこないという事態に・・・。
「え、なんで・・・・」
という思いが小藪さんとディレクターに広がります。
女性スタッフに檄を飛ばすディレクター。
しかし、何度言ってもオーベルジーヌは出てきません。
どうしても女性の真意が聞きたくなって問いただすと・・・。
最後のオチはちょっと弱かった気がしますが、それまでの経緯がめちゃくちゃおもろかったです(^^)
小籔さんの話は長くでも聞いていられるのがさすがですね!
みんなの感想
オーベルジーヌ気になってきたw
オーベルジーヌ連呼しすぎww小籔の話芸お見事。オチがどうなるか…ハラハラ。
今まで生きてきてオーベルジーヌこんな聞いたことないくら聞いてるオーベルジーヌ
小藪さんが言ってる宅配のオーベルジーヌはほんとにおいしい。わたしの中でボンディとオーベルジーヌ最強。でもやっぱりCoCo壱もすき。
ここまでテレビでオーベルジーヌ連呼する出演者がいただろうかw
小籔千豊 ええ感じの雰囲気醸し出してるよなー 笑いの神 降臨なるか!?
小籔さんが「オーベルじゃない、」って言った時濱家さんの「お相撲さんじゃない!」が頭によぎった
小籔座長は話長いけど聞いてられるなぁ~。
安定の小籔の話の長さ すき
オーベルジーヌがおいしいお店を探してみた!
小藪さんがそこまで食べたかったオーベルジーヌ。
なんだか聞いていると食べたくなってきてしまいますよね。
ということで、おいしそうなお店や商品を調べてみましたところ、ここが有名でオイシイみたいですよ。
欧風カレー オーベルジーヌ 三田店
本格的なスパイスにこだわったこちらのお店。
テレビ局でのロケ弁に使われることも多いようで、まさに小藪さんが食べたかったオーベルジーヌでは?と思ってしまいますよね!
価格帯もそこまで高くなくて800円~1300円程度なのでリーズナブルです。
これはぜひ一度食べてみたいですね(^^)
公式サイト:http://aubergine-mita.com/
〒108-0073 東京都港区三田2-10-14
Tel:03-3456-1734
注文受付時間:9:00-21:30
たいしたオチもないのに
最後のほう話が長すぎて疲れる。
無駄な語彙はいらん。
略礼服の面白さにかなうもんはない。