2018年1月20日にすべらない話 第32弾が放送されました。
いつも楽しみに見ていますが、今回も面白いネタが盛りだくさんですよね!
今回は「浪速のエビス顔芸人」兵動大樹さんのすべらない爆笑ネタについてお伝えしていきたいと思います。
話しだしたら止まらない。まくし立てるようなマシンガントークは破壊力バツグンです(^^)
過去の名話をランキング形式で紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
すべらない話を見逃した方は無料で見る方法を紹介してます♪
>すべらない話を見逃した!再放送を待たずに無料で動画を見る方法を公開!
【こちらの記事も合わせてどうぞ】
目次
兵動大樹の過去の爆笑ネタを紹介!
ではさっそく兵動大樹さんのすべらない鉄板ネタを紹介していきたいと思います。
僕の主観でランキング形式でお伝えしてみますね(^^)
第3位 「幼稚園の運動会」 第27弾(2015年1月10日)
雑誌の取材で写真を撮ってもらうことになったときの話です。
普段写真を取られることがないので、大丈夫かなーと不安だった兵藤さん。
でも、そこはプロのカメラマンさんで、
「兵藤さん、今日はマフィアになっちゃおうか」
「僕をミスした人だと思って睨みつけてみて!」
「いいね、兵藤さんめちゃくちゃいいねー!」
とモデルをのせてくれます。
兵藤さんも褒めちぎられてだんだんのってきたわけです。
で、そのカメラマンがこんなオーダーをだします。
「兵藤さん、帽子取っちゃおうか!」
指示どおりに帽子をとると、坊主頭があらわになり、それをカメラマンがパシャっと。
そして写真を確認するなり、
「よーし、帽子はかぶっとこうか」
あ、これはダメだったのね。。。というお話。
それまでさんざん褒めちぎっていたカメラマンさんの正直な心が現れた瞬間でした(笑)
第2位 「金運が上がる」 第27弾(2015年1月10日)
↑のお話と同じ回になりますが、これも面白かった(^^)
「一家の主がトイレ掃除をすると金運が上がる」ということで、グアム旅行費をなんとかしようとトイレ掃除に励んでいた兵藤さん。
その日、外出して帰る前に入った回転寿司屋で、とある品のよい老夫婦と出会います。
その老夫婦の奥さんから、食後に何かを手渡されすっかりそれがお金だと思いこんだ兵藤さん。
(金運が上がっていると思い込んでいるので)
でも、実際はただの映画の半券で、これを使うとお味噌汁がタダになるものでしたが、それを仰々しく断る兵藤さんのやり取りが爆笑でした(笑)
オチもさることながら、品のいい老夫婦を演じる兵藤さんがめちゃくちゃおもしろかった話です!
第1位 一等兵 第29弾(2016年1月9日)
僕が一番ツボだったのがこの話です。
スポーツジムのお風呂での出来事。
後輩芸人とお風呂につかっていると、1人のオッサンが入ってきます。
続いてもう一人オッサンが入ってきます。
すると、最初にいたオッサンが入ってきたオッサンにこう言います。
「よぉー!一等兵!」
すると入ってきたオッサンもこう答えます。
「よぉー!二等兵!」
そしてもう一人入ってきて、その人も
「よぉー!三等兵」
何なんだろうと思っていましたが、最終的に四等兵まで入ってきたそうです(笑)
で、彼らが体を洗い出すとこんな掛け声をかけ始めます。
そしてひとりがこう言います。
「いっとうへい!」
すると続いて残りのメンバーがこう返すんです。
「にっとへいと、さんとうへっと、よんとうへいと、ごとうへい♪」
(五等兵はいないはずなんですけどね)
そういってみんなでゲラゲラと笑っているわけです。
それが何度か繰り返される中、みんながシャワーで頭を洗い始めた時、
後輩芸人もそれに乗っかって、
「いっとうへい!」といいました。
すると、これに乗っかって
「にっとへいと、さんとうへっと、よんとうへいと、ごとうへい♪」
と返ってきます。
これを短い間に5回言ったわけです(笑)
その後、後輩芸人が言っていることをみつかり、
「おい!みんな騙されるな!偽物だ!!」
という展開に。。
なんのこっちゃよくわかりませんが、すごく面白かった話です(笑)
これは絶対に見てほしいですね(^^)
今紹介した爆笑ネタはほんのごく一部。
選んでも選びきれないくらい面白いネタがたくさんあります。
ちなみに兵動大樹さんの過去のネタは以下のとおり。
全部のすべらない話に出演しているだけあって、お話の数がめちゃくちゃたくさんあります。
赤字のタイトルはMVS(最優秀すべらない話)となったネタです。
放送回 | タイトル |
---|---|
第11回 2007/9/25 |
割れたグラス |
くじ | |
第12回 2007/12/29 |
たっくん |
空港のトイレにて··· | |
第14回 2008/6/21 |
無料トランポリン |
第15回 2008/12/27 |
新幹線でのマナー |
おばあさんとおばあちゃん | |
大きい何でや | |
第17回 2009/12/26 |
マスクを買いに··· |
カップルの会話 | |
一等兵 | |
第18回 2010/6/26 |
たこやき屋さんにて··· |
耳を疑う話 | |
後輩のシマヅエ | |
第19回 2010/12/25 |
ゴミ捨てにて |
ボクシングジムにて… | |
第20回 2011/6/25 |
チキン南蛮弁当 |
第21回 2011/12/23 |
鈴木雅之さん |
第22回 2012/6/23 |
新幹線にて… |
第23回 2012/12/29 |
飛行機にて |
第24回 2013/6/29 |
身体の音 |
第25回 2014/1/11 |
迷惑電話 |
第27回 2015/1/10 |
幼稚園の運動会 |
金運が上がる | |
第28回 2015/7/11 |
かっこいい写真 |
中野さん | |
マラソン大会のゼッケン | |
間違い電話 | |
保険の勧誘 | |
ハイヒール・モモコ |
あとで思い出しましたが、もういっこありました。
それが、第12回の「たっくん」という話。
たっくんという少年と、その破天荒な行動に振り回されるお父さんの話ですが、
「たっくん!やめなさい!たっくん!」
というフレーズが何度も登場します。
めちゃくちゃ面白いのでぜひ見てほしいです(^^)
土曜日すべらない話やん、兵藤さんの話聞かな一年始まらへん。
— 七瀬 (@N03465884) 2018年1月18日
一人電車で兵藤さんのすべらない話特集聞いてて笑いこらえてたせいで肩が揺れすぎて隣の人に何度も振り向かれた😌微振動おこしてごめんなさい…
— mk🍊 (@mikan_919) 2017年12月17日
兵藤めっちゃすきw何年か前のすべらない話のたっくんが忘れられないw
— さやか (@ma_SS_terpiece) 2017年12月17日
定期的に兵藤さんのすべらない話が聴きたくなる。1つ1つの話は短いのに、何故ここまで人を引きつけて、笑いを取ることが出来るのだろう…
— K24(こにし) (@knight24_k) 2017年12月1日
僕もまだ全部みれていないので、これからみていきたいと思います(^^)
ちなみに僕はFODを利用してすべらない話をみています。
僕は月額888円を払って利用していますが、初めての方は31日間は無料で見ることができますよ。
よかったら試してみてくださいね♪
まとめ
ということで、今回は「すべらない話」、兵動大樹さんの爆笑ネタについてお伝えしました。
ザ・すべらない話って感じで、エピソード自体も面白いし、話し方・表現も面白いので、毎回すごく満足度が高いですよね(^^)
他の芸人さんたちとも異質なトーク術を持っています。
次回放送でも爆笑トークに期待したいと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
【こちらの記事も合わせてどうぞ】