11月2日 日本テレビで放送された世界一受けたい授業で体温アップが長寿や美容、ダイエットにも効果があるということで紹介されましたね。
体温が低いと病気になりやすいと聞いたこともありますし、やはり体温アップは健康維持にとっても大切だということがわかりました。
今回は番組で紹介された体温アップの方法と、体温アップに効果のあるアイテムを紹介したいと思います♪ぜひ健康のために体温アップを意識してみてくださいね(^^)
目次
世界一受けたい授業で体温アップの大切さについて紹介
酵素がもっとも働くのは37℃!
37℃というと熱があると思われがちですが、人間にとって最も適切な体温は37℃ということです。
食べ物の消化や運動、呼吸に必要な酵素がもっとも効率よく働く温度が37℃だからです。
逆に体温が1℃下がるだけで免疫機能は30%も低下します!これは驚きですね(^_^;)
35度台の体温になるとがん細胞の働きが活発になり、寿命も縮まるということです。恐ろしいですね。。
ストレスが体温を下げている?
人はストレスがかかると体温が下がっていくとのこと。番組では計算問題をしてもらい、ストレスがかかることで体温が下がってくることが証明されました。
低体温を解消するための朝の習慣
こんな方法で低体温を解消できるみたいです。
①二度寝はしない
→カーテンを開けて日を浴びる
→シャワーを浴びる。特に腰に向けて。
②朝食に生野菜を食べない(水分が多いので身体が冷える)
→納豆ご飯がよい
③上着の下は薄着にする
→厚い服を着すぎると、体温が服の下に拡散しないので温まらない
④上向きスキップが効果大!
→天井を見てスキップするだけ。ふくらはぎはポンプの役割があり、血流がよくなり体温があがる。また、上を見ることで軌道が確保され呼吸が改善される。
みなさんも試してみてくださいね!
体温を上げるためには半身浴が効果絶大!?
では続いて、体温をアップさせるために効果抜群な方法を紹介しておきますね。身体を暖めるために最も効果的な方法として昔から言われているのが半身浴です。テレビなどで取り上げられることも多いのでご存知のかたもたくさんいると思いますが。
そして半身浴の効果を絶大に高めてくれるのがこちらの入浴剤です。
体温アップの効果が高いということで、北川景子さんや大地真央さん、その他プロのアスリートも使っている入浴剤で知っている方も多いのではないかと思います。後から知りましたが、雑誌などでも多数取り上げられているみたいで、今話題の入浴剤です。
世界一受けたい授業で紹介されていた、低体温の条件が含まれていますね。特にこれからのシーズン、冷え性の方は風呂上がりが要注意かも。
入浴剤で得られる効果としてはこんなものがあります。
・ぐっすり寝られる準備が整う!
・副交感神経が優位になり心の身体もリセット!
・身体があたたまるので脂肪が燃えやすい身体になる!
・肌の血行が促進されて透明感のある肌に!
・体温上昇によって免疫力がアップ!
みなさんも気になったらぜひお試しください!
あと体温アップの方法についてもっと勉強したいという人はこんな本を読んでみるのも良いかもしれません。
僕は男なので美容はあまり気にしませんが、長寿とか免疫力の向上に効果があるなら、しっかりと意識して生活していきたいと思っています♪
まとめ
ということで今回は世界一受けたい授業で紹介された体温アップについて見てきました。美容、ダイエット、そして長生きにもつながるということで、身体を暖かくすることの大切さが学べました。
みなさんも体温アップを心がけた生活習慣を作ってみてくださいね(^^)
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!