NHKで放送された下っぱ酒場という番組。一般の方を酒場に招待して、ぐちや悩みをぶちまけるという番組ですが、これが結構面白かったです。
なんというか、世間で歯を食いしばって生きている人たちの生の声が聞こえてくるようで、ネット上でも共感の声が多数・・・。
下っ端の人が仕事の愚痴を言ってるだけの番組なんだけど、ご飯食べながら観るのにめっちゃいい pic.twitter.com/pL51T6M0In
— あろか (@tarokappa) October 9, 2017
みんな大変だけどがんばってるんだなぁ、、、と深夜にしみじみしてしまいました(^_^;)
特に共感したのはSEの人。下っ端感がすごくあって(ごめんなさい・・・)、多くの視聴者が共感したのではないでしょうか。
下っぱ酒場を見た視聴者の声
下っぱが、世界を支える。
下っぱ酒場見てたら飲みに行きたくなってきたー。もやもやするしお酒飲みたいなー
下っぱ酒場面白かったね!定期でやるならゲスト素人さんにはモザイクが欲しい感じだけど、それだと雰囲気台無しになるしそこだけどうするかって感じだ。あと下っぱ科下っぱ属もだいぶ分類が分かれるので案外回す方もしんどそう。そういう意味ではふかわさんはベストチョイスか
下っぱ酒場
まじ、チャラン・ポ・ランタンレギュラー化希望!
楽しいわ。
もっと色々見たい。#下っぱ酒場#チャラン・ポ・ランタン pic.twitter.com/DDrxcqyLX4— YURINO (@yurinooooorn) October 9, 2017
NHKで下っぱ酒場って番組みた。私の仕事も究極の下っぱなのかもね!明日からまた頑張ります!
NHKの下っぱ酒場がめっちゃおもろかった。色んな人おるな〜
チャランポの下っぱ酒場観てた なんか呑みたくなるね
チャランポの下っぱ酒場面白かった。国営放送なのに新宿臭、ゴールデン街臭がしていいよ。最近、国営放送ぶっ飛んでる。すごいやわらかくなった
たまたま見た下っぱ酒場面白かった来週も見よって思ったのに特番?だったNHKさんお願いします
あんまテレビ出しちゃいけないようなノリのSEはどこで拾ってきたのか知らないが いい歳の男でコミュ障爆発オタのしゃべり方がきっつい
俺は文系の下っぱを支持するぞ!ふてくされていけ! pic.twitter.com/UK9bk1sQvn
— ʔ•̫͡•ʕ 萌 ʕ•̫͡•ʔ (@moe_the_2D) October 9, 2017
これは良い下っぱ。さすが職人の世界に身を置いているだけの覚悟がある。
「自分が下っぱだと思ってれば際限なく上を目指せる」名言だなぁ〜
整形した人やな 下っぱ酒場
SE大変だよね。特に下請けは。。私も SE (^^♪ 下請けでも下っぱでもないですが、明日会社に行きたくないなー
すごい番組やってるね〜
今日もいい番組やってる! 『下っぱ酒場』明日へのちからになる
ふかわりょうマッチングしてるなー番組に
下っぱ酒場何時までやるんだろうか…
下っぱ酒場何時までやるんだろうか…
ソワレって思ったよりめちゃくちゃ狭っ!3人で満席なの!? インタビューの時に流れてるアコーディオンの曲、何だろう?
シャルドネ開けながら見てるのはNHK総合の下っぱ酒場。ねほりんはぽりんといい、最近このテのNHKの切り口は面白いなぁ。
ももちゃん小春ちゃんずっと見てられるしアコーディオンも聴けるし幸せ(๑°꒵°๑)・*♡
なんやねん、下っぱ酒場ってw NHKまた何か変なの始まってるw
下っぱ酒場の番組内容
あなたは「下っぱ」ですか?世界を支える下っぱの本音は社会の本音そのもの。そんな下っぱの言葉に耳をかたむける酒場が今夜開店。そこに明日をがんばるヒントがあるかも!
あなたは「下っぱ」ですか?世界を支える下っぱの本音は社会の本音そのもの。そんな下っぱたちの言葉に耳をかたむける酒場が今夜開店。客室乗務員3年目が語る「毎日涙を流した日々」。
システムエンジニア10年目が語る「夜空にくそったれ!と叫んだ出来事」。盆栽職人6年目が語る「厳しすぎる師匠」。など、つらーい経験を重ねる下っぱたちは、なぜ日々をがんばれるのか?そこには、あなたが明日をがんばるヒントがあるかも?!
下っぱ酒場のキャスト
【出演】
ふかわりょう
マンボウやしろ
チャラン・ポ・ランタン