小池百合子都知事が希望の党の「政治理念」について会見を開きましたね。
フジテレビのとくダネ!で観ていたんですけど、注目だったのが「消費税増税凍結」。2年後位引き上げ予定の消費税10%を一旦やめて、消費税の増税をいったん止める、というもの。
期間については触れられませんでしたが、消費税増税の凍結はかなりインパクトのある政策ですよね
凍結する理由は、
「国民に景気回復の実感がないから」
確かに実感は無いですね(^_^;)
もともと必要だったから増税を予定していたわけで、なくしちゃって大丈夫なの?という気もありますが・・・。
小池百合子「今の安倍政治ではできないことをしっかりと国民の皆さんに訴えていく」
豊洲移転を遅らせて、築地の人を騙して、五輪の道路が間に合わなくなるとかですか?#tvasahi #報ST pic.twitter.com/5Z0pyR7Ugs— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) October 4, 2017
これに対してネット上では否定的な声が上がっていますね
消費税増税凍結に対するネット上の反応
希望の党。「消費税の10%凍結」だけどさ出来ない。と思う。、
希望の党 三本柱 消費税凍結 原発ゼロ 憲法改正 夢も希望もありませんがディテールにこだわった方がよろしいかと存じます 都知事として都政で何一つ実行できなかった人がこの三本柱どれをとっても無理だと思うぜ
消費税はあげてもらっても構いません。支出コントロールできれば+2%なんかなんともありません。人気取りのような発言をして国民をバカにしないで下さい。
消費税凍結、2030年までに原発ゼロ、憲法改正、…ユリノミクスなど。 pic.twitter.com/2A0LoinTHd
— 佐久間真理子 (@sakumariko) October 6, 2017
希望の党ー消費税の10%凍結?
希望の党、消費税増税凍結、原発ゼロ、憲法改正、BI。個人的には今のとこ全部賛成なんだが
挑戦しても、途中から放置してしまうなら挑戦した事には価値あるかもしれないけど 何の成果も得られないなら 評価はできませんわ。 消費税増税凍結とか原発ゼロとか聞こえがいい事を言えば投票するって有権者馬鹿じゃないし、都政での前例があるから余計に希望の党には嫌悪感しか抱かないな。
【速報】 希望の党、政権公約。 三本柱は 「消費税増税凍結」 「原発ゼロ」 「憲法改正」
希望の党政策発表を見ましょう 三本の柱 消費税凍結 原発ゼロ 憲法改正 あたしは#安部政権支持
消費税増税は3党合意でしょ? 希望の党から出る民進党議員は合意したのに、今度は反対ですか? あっちへ行ったり、こっちへ行ったり大変ですねwww お前らの言うことはもう国民は信じないよ。
希望の党 消費税増税しないという公約とブームだけでいれる人多そう それが日本
とはいえ、今の日本に自民党よりまともな党がないんだよな…。希望の党も消費税増税反対はいいけど、じゃあ具体的にどんな予算計画あるの?ってなったらないし。
勘違いしている人がいるので改めて言います。希望の党の公式サイトには、原発ゼロも消費税凍結も書いてありません。自民党との連立も否定していません。そして、すでに維新とは協力関係で、その維新は自民党と協力関係です。